エレファントレザー 象革の魅力と希少性
値段が高くてなかなか私も手が出せないエレファントレザー
象の革一枚買うのにオーストリッチ4〜5枚買えるぐらいのお値段なんですよね。
値段と流通量が安定していない理由は
オーストリッチと違い養殖では無い天然ものだからです。
天然の象さんを乱獲するなんてひどい!!!
と思われがちですが、
象さんはワシントン条約でしっかりと守られ、
(密猟している悪い輩もいるが)
管理されているので、増えすぎて生態系を崩さないように調整されています。
なのでジンバブエ共和国が許可した分しか流動しないため、
ある時はあるが、次いつ入荷するかは分からない
というのが日本で象革を扱っている問屋あるあるです。
なので在庫がある時は結構大量にあるのですが、
大量に入って来て、しばらく入って来ない
という流れになりますね。
入荷方法はクラストという鞣は済ませたあとは染めるだけの状態で
海外から入って来ます。
これには理由があって、染める前加工する前の革には関税がかからないからです。
なので日本製という名の牛革も実は海外暮らしの牛の場合も多いにあります。
小麦粉もそうですけど、国内製造と国産の意味が違うみたいな笑
なので、この前のイタリア革についての記事にも少し書きましたが
イタリア革はイタリアで染めたものが面白くてハイクオリティーなわけで
それを仕入れる場合関税がめちゃくちゃお高い。
しかし、象革などは素材そのものが面白いく素晴らしいので
染める前の状態で輸入すれば関税がかからないのでお安く入れられ
日本で染めればいい
という話ですね。なぜこんなことになっているかと言うと、
日本で染めるという仕事があれば日本の産業を守れるからですね。
日本で染める仕事が無くなれば 染め革工場は衰退してしまうので
日本で染めてる=日本の産業を守っている
ということに繋がるわけです。
象さんも増えすぎては困るので(かなり食べるからサバンナ枯れちゃうしね、そうすると他の動物が生きられなくなってしまう)
でも乱獲は絶対ダメ!しっかり管理して輸出されています。
輸出もまた、その国が食べていくのに必要な収益になるので
良い感じに回ってくれていると信じています^^
私はそれはとても素晴らしいことだと思います^^
さて象革の特徴ですが
象革は結構肉厚でどっしりとしていて重たいんです。
なので薄〜〜く革漉きに出したいところですが
意外と細かく凸凹しているので、この凸凹の凹みの部分が削られて凸の上の部分だけ残ってしまい
穴が空いてしまうことが良くあるので
革漉きはとても慎重にやらないといけません。
お高い革がスカスカの穴だらけになってしまったことは多々あり
学びました笑、、、、
なので結構重いんだけどあまり薄く出来ないのが結構きつい。
それでも個体によって柔らかい硬い厚い薄いはあるので
なるべく軽いものを1,1mmぐらいに漉くのが限界ですかね。危険なギリギリの厚さになるので
1,2 mmじゃないと無理って言われそうな感じです。
場所によって凸凹具合も違うので、一部分だけスカスカになってしまうリスクもあります。
お財布作りは革をかなり薄くしないとゴワゴワになるので
この辺の技術が一番難しくなりますね。
今回のお財布達は中までエレファントになっているので
高級感は抜群ですが仕上げるにはかなり熟練した技術が必要です!
この内部までエレファントは本当に素晴らしいですね!迫力が違います!
今回その高級な象の革をかなりお安くご提供していますので
この機会にエレファントレザーを是非しってもらえたら嬉しいです。
象の革ってこんな手触りでこんな経年変化をするんだね!
というのは使った人にしか分からないですからね!
肌の目が潰れて来てだんだんと艶が出て来ます。
10年20年と使っても破けることは無いでしょう。
ファスナーや内部の布はダメになるかもしれませんが
エレファントだけ無敵に生き残ると思いますよ!
その生命力にパワーをもらってくださいね。
かといって10万円の財布をネットで買うのは怖いですよね。
エレファントのお財布って本来それぐらいの価格なんですよ。
NANAOBAGでは今回もう卸値価格を割ってる
極めてオカシイ特別価格で職人さんの協力もあり追加してもらえたので
是非珍しい素材に触れる機会を作って欲しいと思います。
流石に、これからエレファントを仕入れてお財布を作って売るとなると
この金額ではお安いで有名なNANAOさんにも無理な話なので
この機会に是非良いものをお安くお迎えになってくださいね!
こちらのエレファントレザーのコラムも参考にしてみてください!
さてさて、
素材にパワーがあると信じますか??
私は信じています。
なぜならやはり素材にこだわった生活をしているほうが
人生は豊かになるし、知識も広がる。
なんでもいいと興味が全くないのと
知見を広げたほうが人生は豊かになるからです。
パワーのある素材といったらクロコダイルは抜群ですが
エレファントもまた素晴らしいですよ!
象さんはとても賢くて優しい動物です。
地上に人間がいる以上、保護という目的で間引きされてしまう個体がいるのは
残酷ですが色々な事情が絡み合っています。
ですが需要が無ければ、牛の皮も豚の皮も象の皮もただただ焼却されてしまうのです。
私達の手元に来てくれたことに感謝して、愛用するという愛情で包んで欲しいです!
是非是非長く愛用してあげて欲しいです。
転売とかはしないで欲しいので
長く使ってくださる方にお売り出来ると嬉しいです!